第3級公認審判員講習会のおしらせです。

平成31年度(公財)日本自転車競技連盟第3級公認審判員(トラック・ロード)講習会

実施要項

1. 主  催   一般財団法人石川県自転車競技連盟

2. 日  時   平成31年 4月 25日(木)

                4月 27日(土)

8:45~ 9:00   受付

9:00~12:00   講義

12:00~13:00   休憩

13:00~16:00   講義

16:00~17:00   筆記試験

17:00~        事務連絡等

※講義内容  共通科目2h、ロード2h、トラック2h

3. 会  場   4月25日(木)  国際サイクル専門学校

          4月27日(土)  石川県立自転車競技場2階

4. 受 講 料    4,000円(テキスト代)

5.  講    師   公益財団法人日本自転車競技連盟第1級公認審判員 飯田太文

6.  申 込 先    氏名、性別、生年月日、住所、連絡先を下記へ連絡して下さい。

            石川県自転車競技連盟 事務局

            TEL   076-286-1533

            E-mail   ishikawa.cf@gmail.com

7.  そ の 他    受講及び筆記試験の後、試験に合格した方の登録費用は別途

3,000円が掛かります。

            昼食は各自持参になります。

第3級公認審判員とは

※公認審判員の資格

第13条

①第1級公認審判員は競技会の企画、運営ならびに審判ができる練達堪能なる技術と識見をもった者とする。

②第2級公認審判員は競技会の運営ならびに審判ができる識見と熟練した技術をもった者とする。

第3級公認審判員は競技会の審判ができる技術をもった者とする。

※審判員資格を持つと言うことは?

・全国で行われる各競技大会に審判員として参加協力することができる。

・全国で行われる各競技大会にチームスタッフとして参加協力することができる。

 チームメカニック等(大会によりその必要資格が違うので確認が必要である。)

※登録に関する費用他

最初に審判員登録をするにあたりまずは第3級公認審判員の資格を取らなければならない。

6時限の講習及びその筆記試験を受講する。

受講料は4,000円(石川車連の場合)、別途登録費用が3,000円掛かる。